
魚群探知機の出張買取ならTP!
関西釣具出張買取店TPでは、魚群探知機を無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんな魚群探知機でも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
魚群探知機について
魚群探知機とは、魚の群れを探す際に用いる電子機器のことをいいます。超音波を反射することで、魚がいるかどうかや魚の種類、量などを分析することができる機器です。
漁業で用いられる本格的なものもありますし、レジャーで用いられるものもあります。大画面で鮮明な映像が得られるものや持ち運びに便利なポータブルタイプ、操作しやすいタッチパネルタイプなど種類は様々です。
魚群探知機のメーカーには、フルノやホンデックス、ガーミン、シマノ、ローランスなどが挙げられます。有名メーカーものもや人気モデルなどは、買取価格も安定しています。
魚群探知機で買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
魚群探知機の買取価格は、メーカーやモデル、製造年、コンディションなどによって決まります。高性能な魚群探知機ほど買取価格も高くなりやすいです。高く買取ってもらえる商品について紹介します。
フルノ GP1971F
フルノは船舶用電子機器を扱う総合メーカーで、魚群探知機のトップメーカーとしても知られています。GP-1971Fは直感的に操作できるタッチパネルを採用したモデルで、プロ向けのトゥルーエコーチャープという高分解能技術も採用してあります。
ワイヤレスで、スマートフォンやタブレットに接続することも可能です。高性能で元々の価格も高めなので、中古品も高値がつきやすいです。
ホンデックス ハイグレードシリーズ
ホンデックスは本田電子が手掛けるブランドで、性能の良い魚群探知機は初心者からプロまで幅広く用いられています。
PSシリーズやカンタンナビシリーズ、ハイスペックシリーズ、ハイグレードシリーズなどがありますが、最も高性能で販売価格が高いのはハイグレードシリーズです。中古品も高値が期待できます。
シマノ 探見丸
シマノはダイワと並ぶ日本の大手釣具総合メーカーで、魚群探知機の探見丸もよく知られています。
漁船に設置した魚群探知機を親機とし、手元の子機に無線で情報を送ることでリアルタイムに映像を確認することができる機器になります。画期的なシステムとして人気が高く、中古品も高値で買い取ってもらえます。

魚群探知機を出張買取しました!
魚群探知機の買取価格例
関西釣具TPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
魚群探知機の買取を利用した
お客様の声
魚群探知機の買取でよくあるご質問
- Q. HONDEX(ホンデックス)の魚群探知機は買取ってもらえますか?PS-611CNというモデルです。
- A. はい。お買取しております。ホンデックスは本田電子が手掛けるマリン製品のブランドで、高性能な魚群探知機は国内外で人気があります。
- Q. シマノ製の探見丸という魚群探知機を買取ってもらうことはできますか?箱や取扱説明書なども揃っています。また、探見丸用のサイドボードや電源コード、通信ケーブルもありますが、一緒に売ると買取価格はアップしますか?
- A. はい。お買取できます。サイドボードや電源コード、通信ケーブルといったアクセサリーもお買取できますので、探見丸本体と一緒にお売りいただくと買取価格はアップします。
- Q. 海外メーカーの魚群探知機を買取ってもらうことは可能でしょうか。ローランスというメーカーで、フックリビール9というモデルになります。数年前に購入し、10回ほど使用しました。取扱説明書はありませんが、インターネットでダウンロードできると思います。
- A. はい。お買取は可能です。ローランスはアメリカでトップシェアを誇る魚群探知機のメーカーで、高性能で価格も高めなので中古品も高値になりやすいです。
- Q. フルノのカラー液晶GPSプロッタ魚群探知機(GP-1670F)を売りたいと思っています。電源コードなしで本体のみなのですが、買い取ってもらうことはできるでしょうか。
- A. はい。お買取できます。フルノは世界で初めて魚群探知機の実用化に成功したメーカーです。GP-1670Fはコンパクトな魚群探知機で、中古品も人気があります。
- Q. ワカサギ用の魚群探知機は買取ってもらえますか?ダイワの魚群探知機で、3色フラッシャー機能が付いています。また、古いものなので本体が少し黄ばんでいるのですが、買い取ってもらえるでしょうか。動作は問題ありません。
- A. はい。お買取しております。買取価格は、全体のコンディションを確認した上でご提示させていただきます。
魚群探知機の買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori